電磁石
							今日、電磁石で遊んだよ。
									鉄の棒の周りに線をクルクル巻いただけの物なの。
								
でも、すごいんだから・・・クギが電気を入れた時に
								
引っ付いて、OFFにしたらパラパラって離れていくん
								
だよ。 たくさんの乾電池を長ーく並べてONすると、
								
マグネットパワーもアップ!
								
もっと不思議なのは、方位磁石に近づけるの・・・
								
で、電池の+と-を変えるごとに、クルッと半回転!
								
あっ、方位針の赤いのってS極?N極?
								
									          2015年5月31日 Tiku
電磁石で薄い鉄板がペッタンコ、ペッタンコする装置
									を作ったんだ。 板の端のほうに赤ペンを付けて、
									その下にはロール紙を送れるようにセット。
									ON  OFFは、モールス信号のトンツーの機械で・・・
									これで、速い暗号も紙に記録できるので、解読もあと
									でゆっくりできるよ。
									そうそう、ロールの巻き取りは、手回しだから いつも 
									おんなじスピードじゃないとダメなんだ。
								
Kepu頑張ってね。
								
								
2015年6月5日 Pua


